• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「おしゃれも家もスッキリを目指す」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

おしゃれも家もスッキリを目指す

eternal33.exblog.jp
ブログトップ

少数精鋭な暮らしを目指す。
by eternal33
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2015 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
住
買い替え(家具・家電etc)
衣
食
未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
ライフログ
最新の記事
**地震**
at 2019-02-21 22:02
**検診day**
at 2019-02-19 21:05
**緊張の土曜日**
at 2019-02-18 21:11
**野菜茹でるの下手**
at 2019-02-16 18:15
**褒められブラウス**
at 2019-02-15 19:58
ブログジャンル
日々の出来事
つぶやき
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2015年 02月 ( 29 )   > この月の画像一覧

  • *充実土曜日&クローゼット整理*
    [ 2015-02 -28 22:56 ]
  • *いかなごの釘煮*
    [ 2015-02 -28 07:49 ]
  • *ねんりんや*
    [ 2015-02 -26 19:20 ]
  • *お弁当箱*
    [ 2015-02 -25 19:57 ]
  • *春に白いブラウス*
    [ 2015-02 -24 08:25 ]
  • *日曜日*
    [ 2015-02 -23 13:04 ]
  • *休日満喫*
    [ 2015-02 -22 08:46 ]
  • *週の後半は家が荒れる*
    [ 2015-02 -21 09:30 ]
  • *仕事のこと*
    [ 2015-02 -20 08:48 ]
  • *何度も読み返す本(2)*
    [ 2015-02 -19 18:28 ]
  • *五三焼きと美術鑑賞のこと*
    [ 2015-02 -18 20:36 ]
  • *ささやかな幸せ*
    [ 2015-02 -17 18:28 ]
  • *チューリヒ美術館展*
    [ 2015-02 -16 12:33 ]
  • *結婚記念日*
    [ 2015-02 -15 10:20 ]
  • *2/14*
    [ 2015-02 -14 19:10 ]
  • *ネスプレッソ バレンタインキャンペーン*
    [ 2015-02 -13 21:31 ]
  • *バレンタインは大変だ*
    [ 2015-02 -13 20:01 ]
  • *生チョコ*
    [ 2015-02 -12 19:58 ]
  • *仕事の日*
    [ 2015-02 -11 21:23 ]
  • *服の寿命*
    [ 2015-02 -10 21:19 ]
  • *真冬のコート類*
    [ 2015-02 -09 19:36 ]
  • *断捨離したのはル・クルーゼ*
    [ 2015-02 -07 10:09 ]
  • *何度も読み返す本(1)*
    [ 2015-02 -06 19:06 ]
  • *ワンパターンの服*
    [ 2015-02 -05 20:01 ]
  • *結局洗い物と洗濯の山が問題*
    [ 2015-02 -04 18:23 ]
  • *巻き寿司*
    [ 2015-02 -03 21:58 ]
  • *使いにくい容器を処分*
    [ 2015-02 -03 18:27 ]
  • *古いタオルハンカチ*
    [ 2015-02 -02 19:01 ]
  • *アルペジオ・デカフェ*
    [ 2015-02 -01 19:37 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
123次へ >>>
2015年 02月 28日

*充実土曜日&クローゼット整理*

今日は充実土曜日でした。

午前中に夫のスーツを買いに行きました。
百貨店の催事。
人間ウォッチングが楽しかったです。
ご夫婦はもちろん、お母様のお見立てあり、家族総出、お父様のお見立てあり!
微笑ましい〜!
それに、皆さんお買い得スーツ情報をよくチェックしているんだなぁと感心しました。
採寸も試着も行列だったけど、
空いているよりむしろ安心感がありました。
わたしたちは秋冬スーツ2着、夏用1着の計3着選びました。
プロパー商品が超お安く買えて良かったです。

それから軽く食事をし、
天気が良かったので2駅歩いて帰りました。

帰ったら(14:30)なんだかぐったり疲れていて、お昼寝。
そのあと掃除機、トイレ掃除、
クローゼットの整理をしました。


★処分したもの★
・デニム 1(昔々のヴィーナスジーンズ)
→よく今まで置いていたものだ。
・カラースキニー 1(earth music & ecology)
→カラースキニーは今年は出番ナシ。
・カーディガン 2(earth music & ecology、UNIQLO)
→これらは春夏にたくさん着た消耗品。型崩れあり。
・夏の紺色ブラウス 1(ROPE)
→3年経過。色褪せ。ポリエステル生地に毛玉。
・夏の紺色パンツ 1(UNTITLED)
→3年経過。色褪せ。(同時購入したベージュの方は今年も使えそう。)
・長袖カットソー 2(heart market)
→家着として買ったもの。2年目。型崩れあり。

こうやって書き出してみて気づいたことが二つ。
①夏の紺色は上品で好きだけど褪色が進むため、キレイに着るのは2年が限界。
②通勤にearthやUNIQLOの羽織りものを選ぶことがあるが、ヨレっとなるためこちらも2年が限界。

通勤着は消耗品だなぁ。
収入を得るために仕事をしているけど、消費もかなりのものです。




b0338574_22584114.jpg

ねんりん家のバームクーヘン、
外側がカリッとしていて美味しかった〜053.gif



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
▲ by eternal-sunshine3 | 2015-02-28 22:56 | 住 | Comments(0)
2015年 02月 28日

*いかなごの釘煮*

毎年夫が作ってくれるようになった「いかなごの釘煮」
b0338574_824432.jpg

いかなごが入荷する時期を意識して、
買いに行ったらすぐ調理!

いかなごは家庭によって味が(食感も)違っていて、
食べ比べするのもおもしろいです。
去年は実家の母と送り合いをしました。

今の時期、近所のあちこちでいかなごを炊くにおいがしていたことを思い出します。

夫が作る釘煮はとても美味しいです016.gif
生姜の細やかな切り方と、
しょうゆとざらめの調合が絶妙で、
そのおしょうゆもちゃんとこだわって選んでいるので完璧です。

いかなごはどんどん大きくなって、
苦味が出てくるので、販売される時期になればすぐに買いに走るのがポイントです。
とのことです!
って、夫の受け売りです・・・^_^;

作っている途中の画像も夫より
b0338574_10223468.jpg


b0338574_10223514.jpg




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
▲ by eternal-sunshine3 | 2015-02-28 07:49 | 食 | Comments(0)
2015年 02月 26日

*ねんりんや*

夫からの出張土産、やったー!
b0338574_19202119.jpg

彼の友達が勧めてくれたという「ねんりん家」のバームクーヘン。
b0338574_19202217.jpg

一緒に食べたいので早く帰ってきてー!

出張自体がとても珍しいことなので、
一泊だけだったのですが、
わたしも何やら落ち着かず、仕事がうまくいきますように、ずっと考えていました。
東京で友達に会う時間も取れて、
良かったです。
わたしも知っている人なので、彼の話も聞けてうれしかったです。


072.gif072.gif072.gif072.gif072.gif



昨日のお弁当箱のつづき・・・
460mlのお弁当箱は、ちょうど良い量でした。
バッグにも水平に収まりが良いです。
 岩崎工業 パワーラインキーパー2号 ホワイト(460ml) B-2302

 岩崎工業 パワーラインキーパー2号 ホワイト(460ml) B-2302
価格:590円(税込、送料別)



大きい方も、ふわっと入れると美味しくいただけます。
男性にほどよい量です。
 岩崎工業 パワーラインキーパー3号 ホワイト(650ml) B-2303

 岩崎工業 パワーラインキーパー3号 ホワイト(650ml) B-2303
価格:678円(税込、送料別)







にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
▲ by eternal-sunshine3 | 2015-02-26 19:20 | 食 | Comments(0)
2015年 02月 25日

*お弁当箱*

お弁当箱を変えました。
とても使いやすくて、もうこれ以外考えられません。
b0338574_19574153.jpg

でも650mlだとちょっと大きくて、
一つサイズダウン。
460mlも買い足しました。
b0338574_19574286.jpg

この間の大きさがあると最高だなー

このお弁当箱の良いところ
・白に透明の蓋で清潔感あり
・パーツが少なく、洗いやすい
・もれない
毎朝3つお弁当を作るので、
形がそろっていると入れやすいのも◎

朝のストレス軽減&時短060.gif



ところで、このお弁当箱はAmazonで買いました。
わたしは楽天マラソンやスーパーセールに参加したことがありません。
マラソンっていう言葉が好きじゃないのです。
楽天は利用しますが、
買うタイミングは自分のペースです。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
▲ by eternal-sunshine3 | 2015-02-25 19:57 | 住 | Comments(0)
2015年 02月 24日

*春に白いブラウス*

毎年、春に白いブラウスを新調しています。

先日、ベイクルーズのお店でブラウス2枚、ニット1枚を、選びました。
定価の70%オフのものを3枚!058.gif
b0338574_82525.jpg

もちろん、試着は必須。
良いお買い物ができて良かったです。

白ブラウスは、これからの季節、わたしにとって外せないアイテムで、
3月〜11月まで大活躍します。
襟付プレーンな白シャツ(無印良品のもの)も常備していますが、
春夏ブラウスのこだわりポイントは、ふんわりしたデザイン。
夏でも暑苦しくなくすっきり着られるところが良いのです。
レフ板効果で顔色が明るくなるのもうれしい072.gif
夫からは、いつも似たような服見てる、と言われますが、
そういうものこそ、出番が多いんですよね。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
▲ by eternal-sunshine3 | 2015-02-24 08:25 | 衣 | Comments(0)
2015年 02月 23日

*日曜日*

昨日は、夕方の買い物以外ほぼ一日家で過ごしました。
アイロンがけ、お雛様を出す、確定申告書類作り、野菜の下準備などなど。
b0338574_13523.jpg


休日に料理本や切り方の本をそばにおいて作業したり、
のんびり読むのも好きです。
ネットで調べるより、本を好みます。
b0338574_135344.jpg

b0338574_135343.jpg

食材の切り方は大切で、料理の見た目もさることながら、
食感や仕上がりに影響しますし、
食材の特徴を知っているのといないのとでは、
料理が全然違ってきますね。
そういうことに気づいたのもつい最近で

主婦歴は長いのに、恥ずかしながら料理が拙すぎるわたし。
こうして教科書を開いて実践しながら覚えていっております・・・014.gif



昨日の晩ごはん。
b0338574_135114.jpg

産直で買った、ぷりぷりの舞茸を使って土鍋で炊き込みごはんにしました。
メインは炊き込みごはん!笑
ごちそうさまでした003.gif







にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
▲ by eternal-sunshine3 | 2015-02-23 13:04 | Comments(0)
2015年 02月 22日

*休日満喫*

貴重な休みをどう過ごすか、週末にかけて特に天気予報が気になります。
昨日は予報通りの晴天だったのでベッドリネンを全部洗濯しました。
朝から何度も洗濯できるのは休日ならでは。ありがたい!

午前のティータイムに、2週間前に買ったチョコをやっと食べました。
b0338574_8462784.jpg

b0338574_8462795.jpg


お昼にパスタを作り、ワインも飲んで、
あぁー幸せ016.gif
b0338574_8462615.jpg


午後からは産直市場とショッピングモールへ行きました。

帰宅が21時頃ととても遅くなり、外食しそうになったのを堪え、
なんとか食事を作りました。

メバルの煮付け。
鶏肉を炒めて塩レモンと。
冷蔵庫にあったカマンベールチーズ。
産直で買いたてのセロリ、とれたて卵で卵かけごはん。
ネーブル。
b0338574_8462828.jpg

b0338574_8462878.jpg

あっという間に用意できました001.gif
しかもどれも最高に美味。
外食しなくて良かった〜!

時間を気にしなくていい休日、いいな。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
▲ by eternal-sunshine3 | 2015-02-22 08:46 | Comments(0)
2015年 02月 21日

*週の後半は家が荒れる*

週の後半は、
畳まれない洗濯物が山になり、
ソファー付近のクッションなどが乱れ、
テーブルに昨日の新聞やチラシが置き去り、
になります。

こう書いていて、
このくらいのことは心がけ次第で改善されそうだと思い直しました!
帰宅したら朝の新聞を片付け、
寝る前に夕刊を片付け、
ソファーをササッと整えておけばいいのですね。

後の問題は、部屋全体的などんより感。
本当は木曜日に掃除機稼働させると、
少しは気分よく金曜日を迎えられるのかも。

昨日は一週間の仕事から解放され、
ワインやチーズを選んで帰り、
家に着いたのが7時半。
娘は学校から塾へ直行。
晩ごはんが遅くなってもいいから、
まずは掃除機でしょう・・・と自分を奮い立たせました。
それから、今まで放置していた和室の羽子板を押入れに片付けました。
あーすっきり!

8時半にやっとスタートした食事は、
ワインのためのクイックメニュー069.gif
b0338574_95054100.jpg


b0338574_9505520.jpg


片付いた部屋で食事をするのは気持ちが良いなぁー
我が家はリビングと隣接する和室をオープンにしているので、
広範囲(決して広くはありませんが)の景色が整っていないと、
落ち着きません。
羽子板もずっと気になっていました。
しかし、この土日にお雛様の出番です!015.gif






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
▲ by eternal-sunshine3 | 2015-02-21 09:30 | 住 | Comments(0)
2015年 02月 20日

*仕事のこと*

昨年、とても好印象だった会社のことを書いていました。

あの時、すぐに次の企業で仕事が始まったのですが、
その契約期間が終わるまで3ヶ月間も待ってくださっていました。
そして、間髪入れずに前職場へ復帰させていただいたというわけです。
出勤するとすぐに長期の依頼をいただき、
一年間フルタイム勤務することが決まりました。

その流れになると感じてはいたものの、
今年からは扶養枠内でやっていきたかったので悩みました。
しかし、今の職場や環境が好きなのもあり、
無下に断れない気持ちも芽生えてしまいました。
オファーをいただくことはありがたいこと、
お役に立てるようがんばろう、と(毎度ながら!苦笑)思いました。

中途半端な年収にならないように、
状況をちゃんとチェックし、
健康診断や有給休暇もしっかり利用します。

これまでもさんざん悩みながら、
結局フルタイム勤務ばかり繰り返しています。
検索すると、派遣で働いている主婦の方で同じ気持ちの方が多く、
参考になります。
が、最後は自分の判断なのですよね。

家と両立、がんばらなくては。














にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
▲ by eternal-sunshine3 | 2015-02-20 08:48 | Comments(0)
2015年 02月 19日

*何度も読み返す本(2)*

色が似ていてキレイ072.gif
b0338574_18282284.jpg

「フランス人は10着しか服を持たない」
という本は、あちこちのブログで拝見し、
踊らされまい、なんて思っていたのですが、
本屋さんの店頭で手にしてみたら、
全部読みたい衝動にかられました。
そして、とても良い影響を受けています。

ファッションコーデが写真付きで載っているようなオシャレ本は、
あっという間にその内容が古臭く感じてしまいますが、
この本はそういう、おしゃれの指南書ではなくて、
ライフスタイルや気持ちの持ち方にとても響いてきました。
何年経っても読み返したい一冊です001.gif





【楽天ブックスならいつでも送料無料】フランス人は10着しか服を持たない [ ジェニファー・L....

【楽天ブックスならいつでも送料無料】フランス人は10着しか服を持たない [ ジェニファー・L....
価格:1,512円(税込、送料込)



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
▲ by eternal-sunshine3 | 2015-02-19 18:28 | Comments(0)
123次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください